利用規約

この規約(以下「本規約」といいます。)は、株式会社ventus(以下「当社」といいます。)が提供する本サービス(第2項にて定義)の利用に関する権利義務および条件等について、本サービスを利用するユーザー(以下「ユーザー」といいます。)と当社との間で定めるものです。本サービスは当社が提供するものであり、株式会社円谷プロダクションその他の第三者が提供するものではないことにご留意ください。
また、ユーザーが、「同意」ボタンのクリック、本サービスのご利用、または本サービスにおいて、もしくは本サービスを通じて、コンテンツをダウンロード、アップロード、送信もしくは投稿をされた場合、ユーザーは、本規約の内容を十分に確認したうえで、本規約が適用されることに同意したものとみなされます。本規約に同意いただけない場合、ユーザーは、本サービスをご利用いただくことはできません。

1. 適用

本規約は、ユーザーと当社との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されるものとします。

2. 定義

本規約において使用する以下の用語は、各々以下に定める意味を有するものとします。

  1. 「本サービス」とは、ORICAL(オリカル)システムを利用したウルトラマン デジタルカードコレクションに関する電子トレーディングカードサービスまたはそれに関するすべての製品および付随サービスをいいます。
  2. 「ウルトラマン デジタルカードコレクション」とは、本サービスの名称のことをいいます。
  3. 「パートナー」とは、株式会社円谷プロダクションおよび関連企業をいいます。
  4. 「カード」とは、本サービス上で発行されるすべての電子トレーディングカードをいいます。
  5. 「カードパック購入」とは、本サービス上でユーザーがカードをカードパック方式(一定数のカードをランダムで購入する方式)で購入することをいいます。
  6. 「限定カード」とは、カードのうち、イベントへの来場、グッズの購入またはその他の方法によりにユーザーに付与されるパスワードを当該ユーザーが入力することで得られる、電子トレーディングカードをいいます。
  7. 「ポイント」とは、本サービスにおいてコンテンツその他のサービスと交換可能な電子的仮想通貨のことをいいます。
  8. 「コンテンツ」とは、本サービスを通してアクセスできるカード、文章、音声、音楽、画像、動画、ソフトウェア、プログラムそのほか一切の情報のことをいいます。
  9. 「個別利用規約」とは、本サービスに関して、本規約とは別に「規約」「ガイドライン」「ポリシー」「注意事項」などの名称にかかわらず、もしくは名称を付さずに本サービス内で当社が配布または掲示している文書のことをいいます。

3. 登録・規約への同意

  1. 本サービスの利用を希望する者(以下「登録希望者」といいます。)は、本規約を遵守することに同意し、かつ当社の定める一定の情報(以下「登録事項」といいます。)を当社の定める方法で当社に提供することにより、当社に対し、本サービスの利用の登録を申請することができます。
  2. 当社は、当社の基準に従って、1に基づいて登録申請を行った登録希望者(以下「登録申請者」といいます。)の登録の可否を判断し、当社が登録を認める場合にはその旨を登録申請者に通知します。登録申請者のユーザーとしての登録は、当社がこの通知を行ったことをもって完了したものとします。
  3. 2のユーザーとしての登録が完了したことによって本サービスの利用契約(以下「本利用契約」といいます。)がユーザーと当社の間に成立します。
  4. 本規約および個別利用規約(以下これらを併せて「本規約等」といいます。)の規定は本利用契約の内容となります。ユーザーは、本規約等の定めに従って本サービスを利用しなければなりません。なお、個別利用規約に本規約と異なる定めがある場合、個別利用規約が優先するものとします。
  5. 当社は、登録申請者が、以下の各号のいずれかの事由に該当する場合は、登録および再登録を拒否することがあり、またその理由について一切開示義務を負いません。
    1. 当社に提供した登録事項の全部または一部につき虚偽、誤記または記載漏れがあった場合
    2. 未成年者、成年被後見人、被保佐人または被補助人のいずれかであり、法定代理人、後見人、保佐人または補助人の同意等を得ていなかった場合
    3. 反社会的勢力等(暴力団、暴力団員、右翼団体、反社会的勢力、その他これに準ずる者を意味します。以下同じ。)である、または資金提供その他を通じて反社会的勢力等の維持、運営もしくは経営に協力もしくは関与する等反社会的勢力等との何らかの交流もしくは関与を行っていると当社が判断した場合
    4. 過去当社との契約(本利用契約を含む。)に違反した者またはその関係者であると当社が判断した場合
    5. 過去第5項6に定める措置を受けたことがある場合
    6. その他、登録を適当でないと当社が判断した場合
  6. 登録希望者が法令で定める成人年齢に達していない場合は、ユーザーの法定代理人が、本規約を確認したうえでこれを理解し、法定代理人の同意を得たうえで本規約への同意および登録申請などの意思表示を行うものとします。また、登録完了後においても、本サービスの利用については親権者などの法定代理人の同意を得たうえで行うものとします。
  7. ユーザーは、本サービスへの登録を行う際、未成年者による本サービスの利用について、監視および制限をすることに同意するものとします。ユーザーは、ユーザーの許可を得ない未成年者による本サービスの利用に関し、一切の責任を負うものとします。なお、当該未成年者による利用には、未成年者による法定代理人もしくはユーザーのクレジットカード等の支払い・決済手段や決済方法の利用も含まれます。
  8. 本規約等に同意し登録申請した時点で未成年者であったユーザーが、成年に達した後に本サービスを利用した場合、未成年であったときの意思表示および利用行為の一切を追認したものとみなします。

4. 登録事項の変更

ユーザーの登録時に、Eメールアドレスを含むユーザーに関する情報を当社にご提供いただくことがあります。ユーザーは、登録時に、正確、最新かつ完全な情報を提供し、かつ当該情報を正確、最新および完全な状態を維持するよう、当該情報を随時アップデートするものとします。登録時またはその後に提供された情報が、正確、最新または完全なものでないことが判明した場合、当社は、ユーザーのユーザーIDの使用を一時停止させることができるものとします。

5. アカウント

  1. 本規約におけるアカウントとは、明記のない限り本サービスのアカウントを指すものとします。
  2. ユーザーは、本サービスの利用に際して本サービスのアカウントを作成するものとします。ユーザーは、本サービスの利用に際してユーザーID、パスワードを登録する場合、これを不正に利用されないようご自身の責任で厳重に管理しなければなりません。当社は、登録されたユーザーID、パスワードを利用して行なわれた一切の行為を、ユーザーご本人の行為とみなすことができます。また、当社の故意または過失によるものを除き、ユーザーID、パスワードの管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用等によって生じたユーザーの損害について当社は責任を負いません。
  3. ユーザーは、本サービスに記載される所定の手続きを履行することにより、理由の如何を問わず、いつでもユーザーのアカウントを削除することができます。
  4. ユーザーまたは当社が、ユーザーのアカウントを削除した後においては、ユーザーは、当該アカウントへのすべてのアクセス権を失います。削除されたアカウントを再度ご利用になることはできません。アカウントの削除後にユーザーにより登録されたユアカウントは、新たなIDとなります。
  5. ユーザーのアカウントが、何らかの理由により、ユーザーまたは当社により削除された場合、削除前に当該アカウントを介して利用できたカードおよびポイントはすべて失われ、ユーザーは、かかるカードおよびポイントを使用できずすべての権利を失うものとします。
  6. 本サービスのアカウントは、ユーザーに一身専属的に帰属します。ユーザーの本サービスにおけるすべてのアカウント等の利用権を、第三者に譲渡、貸与または相続させることはできません。
  7. ユーザーは1人につき1つのアカウントを保有するものとします。また、1人が複数の端末等を用いて複数のアカウントを保有すること、複数人が1つのアカウントを共同して保有することはできません。ユーザーが複数のアカウントを保有することで生じた不具合、ユーザーの損害その他について、当社は一切の責任を負いません。
  8. 当社は、ユーザーが、次の①から③までに掲げる行為を行った疑いがある、もしくは行うおそれがあると判断した場合、その他の法的手段に加えて、その独自の判断と裁量によりいつでも、ユーザーのアカウントを利用停止または削除し、ユーザーへの当社のサービスのすべてまたは一部の提供を拒否することができるものとします。
    ① 本規約等、当社が定めるポリシーまたは諸規約の違反行為。
    ② ユーザー、他のユーザー、当社、その他の第三者もしくは当社のサービスに対して損害、迷惑、嫌がらせ、混乱、その他問題を生じさせる可能性のある本サービスのご利用行為。
    ③ 財産権、プライバシー権、知的財産権の侵害行為。
    また、当社は、上記のいずれかが生じた場合、アカウントの削除または利用停止に加え、ユーザーへの通知なく、規制当局に通知し、またはその他適切と判断する措置を講じることができるものとします。
  9. ユーザーのユーザーIDが、1年以上の間、本サービスの利用のために利用されていない場合(以下、「非アクティブユーザーID」といいます。)、当社は、1年が経過した時点において、非アクティブユーザーIDを削除することができます。この場合、非アクティブユーザーIDにて保有されているポイントはすべて消去され、またユーザーは、非アクティブユーザーIDとなったアカウント上のポイントに対する権利を失うものとします。また、ユーザーIDが非アクティブユーザーIDとなるまでの間に当該ユーザーIDを介して利用できたコンテンツについてもすべて失われ、ユーザーは、それらを使用できなくなり、かつそれらに対するすべての権利を失うものとします。
  10. ユーザーの本サービスにおけるすべての利用権は、理由を問わず、アカウントが削除された時点で消滅します。ユーザーが誤ってアカウントを削除した場合であっても、アカウントの復旧はできません。
  11. ユーザーのアカウントが停止されている場合には、ユーザーは停止期間中本サービスを利用することはできません。
  12. ユーザーは、当社に対して、理由の如何を問わず、本サービスに関し支払った金銭の返還を請求することはできません。また、ユーザーは、削除または利用停止されたユーザーID(非アクティブユーザーIDを含む。)にて保有する未使用のポイントまたは利用中のコンテンツについて、当該ユーザーIDが削除、利用停止された理由の如何にかかわらず、金銭またはその他の補償を受けることはできません。
  13. ユーザーIDの削除または利用停止は、本規約等に基づく当社に対するユーザーの義務に影響を与えないものとし、当該義務は、削除、利用停止後も有効に存続するものとします。
  14. ユーザーIDについて、未承認利用があった場合は、ユーザーは直ちに当社に通知するものとします。

6. プライバシー

  1. 当社は、本サービスを提供するにあたり必要となる情報をユーザーから取得します。当社は、別途当社が定めるプライバシーポリシーに従って当該情報を取り扱い、ユーザーから取得した当該情報の保護に最大限の注意を払います。
  2. 当社は、ユーザーが当社に提供した情報、データ等を、個人を特定できない形での統計的な情報として、当社の裁量で、法令に基づき利用および公開することができるものとし、ユーザーはこれに異議を唱えないものとします。
  3. 当社は、ユーザーがアカウントにサインインしたり、支払い情報(クレジットカード番号など)を入力したりする際、その情報の転送を安全なソケット層技術(SSL)を使用して暗号化します。

7. 本サービスの提供環境等

  1. ユーザーは、本サービスを利用するにあたり、必要なパーソナルコンピュータ、携帯電話機、通信機器、オペレーションシステム、通信手段および電力などを、ユーザーの費用と責任で用意しなければなりません。ユーザーが未成年者である場合は、親権者など法定代理人がユーザーに使用を認めたものをご使用ください。
  2. 当社は、本サービスの全部または一部を、年齢、本人確認の有無、登録情報の有無、その他、当社が必要と判断する条件を満たしたユーザーに限定して提供することができるものとします。
  3. 当社は、当社が必要と判断する場合、あらかじめユーザーに通知することなく、いつでも、本サービスの全部または一部の内容を変更し、また、その提供を中止することができるものとします。

8. 本サービス内コンテンツ等

  1. 本サービス上で提供されたコンテンツその他のサービスについては、ユーザーに個人的に楽しんでいただくためにのみ提供されます。当社は、本サービス上で提供されたコンテンツその他のサービスを、ユーザーに対して、譲渡および再許諾ができず、非独占的な、本サービスでの利用を目的とする利用権として付与します。ただし、第10項に定めるトレードなど当社が認めた場合には当該利用権の範囲を超えた権利が付与されることがあります。
  2. ユーザーは、利用料や利用期間などの利用条件が別途定められたコンテンツその他のサービスを利用する場合には、かかる利用条件に従うものとします。本サービス上で「購入」、「販売」または「ゲット」などの表示がなされている場合においても、当社がユーザーに対して提供するコンテンツその他のサービスに関しての知的財産権そのほかの権利は、第13項に定めるとおりユーザーに移転せず、ユーザーには1の範囲での利用権のみが付与されます。
  3. ユーザーは、コンテンツその他のサービスを当社が想定していない形で利用(複製、送信、転載、改変などを含む)することはできません。
  4. ユーザーは、当社とパートナーとの本サービスに関する契約の内容、効力等に変動があること、および、それに伴う当該パートナーに関するコンテンツその他のサービスの提供の開始、変更、停止、終了などがあることを理解し、これを承諾します。また、当該コンテンツその他のサービスの提供の変更、停止、終了などに伴い、ユーザーが保有するコンテンツなどが変更し、消滅しまたは従前認められていた利用権が制限されることがあります。

9. カード

  1. ユーザーは、カードパック購入、限定カードの取得機能、第10項のトレードまたはキャンペーンその他当社が指定する方法を用いることなくカードを取得しえないものとします。ただし、トレードに際しては当該コンテンツに対して、金銭または金銭的価値のあるものがユーザー間で一切支払われず、または授受もしくは提供されないことを条件とします。
  2. カードは、株式を含む有価証券、前払式支払手段、法定通貨、電子決済手段または暗号資産のいずれにも該当しません。
  3. カードの販売価格、数量および種類は、通知なくいつでも変更される場合があります。ユーザーが受領したカードは、通知なくいつでも変更または使用できなくなる場合があります。
  4. 当社とパートナーとの本サービスに関する契約関係が解消するなどの理由から、パートナーが本サービスへのコンテンツその他のサービスの提供を終了することがあります。その場合、当該パートナーのカードについて、ユーザーに対する発行もしくは第10項のトレードが行えなくなること、またはユーザーが保有するカードが変更しもしくは消滅することがあります。この場合、当社は、ユーザーに対し、カードの価値についての賠償、補償、ポイントの払い戻しおよびその他一切の金銭の支払いを行いません。

10. トレード

  1. ユーザーは、自己の保有するカードを他のユーザーとの間で交換することができます。これをトレードといいます。
  2. トレードは当社が別途定める方法に従って行われるものとします。
  3. 当社の故意または過失によるものを除き、ユーザーの錯誤、操作ミスまたは第三者の悪意その他の理由によって生じたトレードにかかるユーザーの損害について当社は責任を負いません。
  4. 一度成立したトレードについては、原則として解除および取消しすることはできません。
  5. 当社が認めた場合には、4の定めに関わらず、当社の権限によって、トレードを解除または取消し処理することができ、当社はこの処理に必要な行為を当社の権限で行うことができます。当該判断に対してはいずれのユーザーも異を唱えることはできません。

11. ポイント

  1. ポイントの具体的な名称は、「ダイヤ」、「プレミアムコイン」、「コイン」、「スター」などの別途当社が定めるところによるものとします。「ポイント」以外の名称が付されていたとしてもポイントに関する規定が適用されます。また、本規約等に定めるもののほか、ポイントに関する詳細は、当社が別途定めることがあり、ユーザーはそれに従うものとします。
  2. ポイントは、本サービスでの購入、キャンペーンその他当社が指定する方法により、ユーザーに付与されます。ポイントの種類、購入単位、決済方法、有効期限、その他のポイントの付与条件は、当社が定め本サービスに表示し、ユーザーはこれに従うものとします。また、ポイントの販売価格、数量および種類は、通知なくいつでも変更される場合があります。ユーザーが受領したポイントは、通知なくいつでも変更または使用できなくなる場合があります。ユーザーは、ポイントおよびこれに関する一切の権利を販売、貸与もしくは譲渡すること、またはこれらを行おうとすることはできません。ポイントに関する一切の権利の交換は、厳に禁止されます。
  3. ユーザーはポイントを本サービス内でのみ使用することができ、ポイントは他のサービス、現実の世界において価値を有しません。ユーザーは、本サービス内のポイントを購入または受領することにより、本規約等または適用されるその他の諸条件に従い、本サービス内において、当該ポイントの利用許諾を得るものとします。当社が付与するポイントは、ユーザーの個人保有物ではなく、ポイントを保有する権利ならびにこれらに関する一切の権利は、ユーザーに譲渡されるものではありません。
  4. ポイントは、これを取得したアカウントでのみ利用できます。
  5. ポイントは、適用される法令に基づく正当かつ完全な手続によるものを除き、当社または第三者から、金銭で払戻しを受けることはできません。また、商品、品物、製品、サービスまたはその他の金銭的価値を有するものとの交換等もできません。

12. 広告の表示

当社は、本サービス上に当社または第三者の広告を掲載することができます。当該広告に掲載されるリンク先のサービスは、本サービスとは別のサービスであり、当社およびパートナーは、当該広告及び当該リンク先のサービスについて、いかなる責任も負いません。

13. 知的財産権等

  1. 本サービス上のカードなどのコンテンツその他のサービスに関する著作権(著作権法第27条および第28条に定める権利を含みます。以下同様とします。)、特許権、実用新案権、商標権、意匠権その他の一切の知的財産権は、すべて当社、パートナーまたは当社もしくはパートナーに対して使用許諾をしている第三者に帰属し、ユーザーはこれを了解します。ユーザーは当社、パートナーならびに当社およびパートナーに対して使用許諾をしている第三者の許諾を得た場合または著作権法に定める私的使用の範囲において使用する場合を除き、当該情報を自ら使用もしくは開示しまたは第三者に使用させたりすることはできません。
  2. ユーザーは、本サービス上にユーザーが掲載した画像、動画および文章その他の情報(以下「投稿データ」といいます。)について、自らが投稿その他送信することについての適法な権利を有していること、および投稿データが第三者の権利を侵害していないことについて、当社に対し表明し、保証するものとします。
  3. ユーザーは、投稿データについて、当社に対し、世界的、非独占的、無償、サブライセンス可能かつ譲渡可能な使用、複製、配布、派生著作物の作成、表示および実行に関するライセンスを付与します。
  4. ユーザーは、当社およびパートナーならびに当社またはパートナーから権利を承継しまたは許諾された者に対して著作者人格権を行使しないことに同意するものとします。

14. 禁止行為

  1. ユーザーは、本サービスの利用に際して、以下に記載することを行なってはなりません。

    1. 法令、裁判所の判決、決定もしくは命令、または法令上拘束力のある行政措置に違反する行為。
    2. 公の秩序または善良の風俗を害するおそれのある行為。
    3. 当社、パートナーまたは第三者の著作権、商標権、特許権等の知的財産権、財産権、名誉権、プライバシー権、肖像権、パブリシティ権その他法令上または契約上の権利を侵害する行為。
    4. 当社からの書面による同意のない、コンテンツまたは当社のライセンサーの商標、ロゴ、URLもしくは製品名を利用したメタタグまたはその他の隠しテキストもしくはメタデータの使用。
    5. 未承諾または未許可の広告、広告素材、Eメール、ジャンクメール、スパムメール、チェーンメールまたはその他の形式の広告物の送信。
    6. ユーザー以外の者のためのユーザーIDの生成および複数のユーザーIDの生成
    7. 不正行為(クレジットカード詐欺またはクレジットカードの不正利用を含みますがこれらに限定されません。)への関与。
    8. 過度に暴力的な表現、露骨な性的表現、人種、国籍、信条、性別、社会的身分、門地等による差別につながる表現、自殺、自傷行為、薬物乱用を誘引または助長する表現、その他反社会的な内容を含み他人に不快感を与える表現を、投稿または送信する行為。
    9. 当社または第三者になりすます行為または意図的に虚偽の情報を流布させる行為。
    10. 同一または類似のメッセージを不特定多数のユーザーに送信する行為(当社の認めたものを除きます。)、その他当社がスパムと判断する行為。
    11. 他のユーザーの権利を侵害もしくは妨害するユーザーコンテンツの投稿、または侵害もしくは妨害する行為。
    12. 当社が定める方法以外の方法で、コンテンツその他のサービスの利用権を、現金、財物その他の経済上の利益と交換する行為。
    13. カードその他のコンテンツを投機目的で購入・販売する行為。
    14. 当社のサービスを変更し、もしくは妨害する、チート、収益化、ハッキング、BOT、MOD等のツールまたはその他第三者ソフトウェアの利用。
    15. 営業、宣伝、広告、勧誘、その他営利を目的とする行為(当社の認めたものを除きます。)、性行為やわいせつな行為を目的とする行為、面識のない異性との出会いや交際を目的とする行為、他のユーザーに対する嫌がらせや誹謗中傷を目的とする行為、その他本サービスが予定している利用目的と異なる目的で本サービスを利用する行為。
    16. 反社会的勢力に対する利益供与その他の協力行為。
    17. 宗教活動または宗教団体への勧誘行為。
    18. 他人の個人情報、登録情報、利用履歴情報などを、不正に収集、開示または提供する行為。
    19. 自動化された方法(BOT、ロボット、スパイダーを含みますがこれらに限定されません)による、他のユーザーのユーザーパスワードの要求、ユーザーコンテンツの収集。
    20. 本サービスのサーバやネットワークシステムに支障を与える行為、BOT、チートツール、その他の技術的手段を利用してサービスを不正に操作する行為、本サービスの不具合を意図的に利用する行為、同様の質問を必要以上に繰り返す等、当社に対し不当な問い合わせまたは要求をする行為、その他当社による本サービスの運営または他のユーザーによる本サービスの利用を妨害し、これらに支障を与える行為。
    21. 本サービスまたはコンテンツを提供するために使用されているソフトウェア、アプリの暗号解読、デコンパイル、逆アセンブルまたはリバースエンジニアリング
    22. 当社への連絡、問合せ、報告、通知または相談(当社のサービス内でまたは当社のサービスに関連してなされるか否かを問わないものとします)における、虚偽または不真正の内容の通知
    23. 本規約等、本サービス利用に関するルールに違反抵触する行為。
    24. 上記禁止行為のいずれかに該当する行為を援助または助長する行為。
    25. その他、当社が不適当と判断した行為。
  2. 当社は、法令により許可される最大限の範囲内において、知的財産権の侵害、当社のサービスのセキュリティーに関する事項、その他の上記いずれかの違反について、調査し、訴追することができるものとします。当社は、本規約等を違反したユーザーの訴追において、警察当局に通報および協力する場合があります。

15. サービス利用契約上の地位の譲渡等

  1. ユーザーは、当社の書面による事前の承諾なく、本利用契約上の地位または本規約等に基づく権利もしくは義務につき、第三者に対し、譲渡、移転、担保設定、その他の処分をすることはできません。
  2. 当社が本サービスにかかる事業を他社に譲渡した場合には、当該事業譲渡に伴い利用契約上の地位、本規約等に基づく権利および義務ならびにユーザーの登録事項その他の顧客情報を当該事業譲渡の譲受人に譲渡することができるものとし、ユーザーは、かかる譲渡につきこの規定において予め同意したものとします。なお、この規定に定める事業譲渡には、通常の事業譲渡のみならず、会社分割その他事業が移転するあらゆる場合を含むものとします。

16. ユーザーの責任

  1. ユーザーは、ユーザー自身の責任において本サービスを利用するものとし、本サービスにおいて行った一切の行為およびその結果について一切の責任を負うものとします。
  2. ユーザーは、ユーザー、またはユーザーが登録されているアカウントに課せられる、端末代金、通信費用ならびにすべての手数料および税金を支払う責任を負い、これらを支払うものとします。
  3. 投稿データについて、当社が本規約等に違反しまたは不適切であると判断した場合、当社は、事前の通知なしに投稿データを変更および削除することができるものとします。
  4. ユーザーは、本サービスを利用したことに起因して(当社がかかる利用を原因とするクレームを第三者より受けた場合を含みます。)、当社またはパートナーが直接的もしくは間接的に何らかの損害(弁護士費用を含みます。)を被った場合、当社またはパートナーの請求に従って直ちにこれを賠償しなければなりません。
  5. 本サービスに関連してユーザーと他のユーザーまたは第三者との間で生じた取引、連絡、紛争等については、ユーザーが自己の責任によって解決するものとします。

17. 当社の免責

  1. 法令により許される最大限の範囲内において、ユーザーによる本サービスおよび本サービスに含まれるコンテンツの利用によりユーザーに生じるすべての損害については、ユーザーが責任を負うものとします。
  2. 当社、パートナーおよび本サービスまたは本サービス内のコンテンツの作成、制作または配信に関わる第三者は、本規約等の適用、実施もしくは本規約等に定められる権利の行使、または本サービスもしくは本サービス内のコンテンツの使用もしくは使用不能に起因または関連して生じた、逸失利益、データの損失(ユーザーデータ、ポイントまたはコンテンツの消失を含むがこれに限られない。)、コンピューターの損害、システム障害または代替製品もしくは代替サービスのコストを含む、いかなる偶発的、特別、懲罰的または間接的な損害について、それらが、保証、契約、(過失を含む)不法行為、製造物責任またはその他の法理論に基づくか否かにかかわらず、また、当社が当該損害の可能性について知っていたか否かにかかわらず、本規約に定められている限られた救済手段が、損害の回復を達成できないことが明らかになった場合においても、責任を負いません。
  3. 当社及びパートナーは、他のユーザーまたは第三者による中傷的、侮辱的または違法な行為に対して責任を負わないものとし、また当該行為による一切の損害は、完全にユーザーが負担するものとします。
  4. 本規約等、本サービス、または本サービスに含まれる、もしくは本サービスにより提供されるコンテンツの使用または使用不能に起因または関連して生じる、当社のすべての責任は、いかなる場合においても、100アメリカドル(US$100)を超えないものとします。この損害賠償の制限は、当社およびユーザーとの間のすべての取引に適用されます。ただし、法令により、別途定められている場合はこの限りでありません。

18. 本サービスの廃止

  1. 当社は、当社の都合によりいつでも本サービスの全部または一部を廃止することができるものとします。
  2. 前項の場合、ユーザーは、当社に対して、未使用のポイントまた保有するカードについて理由の如何を問わず、金銭またはその他の補償を受けることはできません。
  3. 本サービスの廃止後、当社は本サービスを提供する義務を負わないものとし、また本規約に基づきお客様に提供されたすべてのライセンスおよびその他の権利は、直ちに無効となるものとします。本サービスの廃止により本サービスにおいてユーザーに提供した、またはユーザーIDに関連するコンテンツ、素材または情報に対するアクセスができなくなる場合があります。さらに、当社は、ユーザーのアカウントに関連する当社のデータベースに保存された情報を維持する義務、またはかかる情報をユーザーもしくは第三者に転送する義務を負いません。
  4. 本サービスの廃止は、本規約に基づく当社に対するユーザーの義務に影響を与えないものとし、当該義務は、本サービスの廃止後も有効に存続するものとします。

19. 連絡方法

  1. 当社のユーザーに対する通知は、ユーザーの登録事項に含まれるメールアドレスその他の連絡先に行うものとし、当該通知を行った場合、ユーザーは当該通知を受領したものとみなします。
  2. 本サービスに関するユーザーから当社への連絡は、当社が運営するウェブサイト内の適宜の場所に設置するお問い合わせフォームの送信または当社が指定する方法により行っていただきます。

20. 規約の変更

  1. 当社は、当社の判断で、あらかじめユーザーに通知することなく、いつでも、本規約等を変更できるものとします。
  2. 本規約等の変更を行った際、当社は、変更後の本規約等の施行時期および内容を当社ウェブサイト上での掲示その他の適切な方法により周知しまたはユーザーに通知します。
  3. ユーザーが本規約等の変更の通知後または本規約等の変更が行われたことを了知し得た後に本サービスを利用したことにより、変更後の本規約等に対する有効な同意をしたものとみなされます。

21. 分離可能性

本規約等のいずれかの条項またはその一部が、消費者契約法その他の法令等により無効または執行不能と判断された場合であっても、本規約等の残りの規定および一部が無効または執行不能と判断された規定の残りの部分は、継続して完全に効力を有するものとします。

22. 準拠法および管轄権

本規約等およびそれに関連する一切の行為は、日本国法に準拠するものとします。本規約等から生じるすべての紛争は、日本商業仲裁協会(JCAA)に提出し、JCAAの仲裁規則によって、当該仲裁規則に従って選択されかつ双方が合意した仲裁員を通じて、最終的に解決するものとする。仲裁手続は東京において行われるものとします。